
正社員を目指すフリーター・既卒者のあなた。就活に際して次のような悩みはないですか?
- そもそも、どうやって就活すればいいの?
- フリーターや既卒を募集している企業は少ないのでは?
- フリーターや既卒として就活している理由が答えられない・・
- 誰に相談していいのか分からない・・

内定もらえる自信が無い・・
このページでは、完全に未経験でも正社員として就職できる方法をご紹介します。
はじめに、就活するなら就活サイト一択の理由、次に完全未経験者が使うべき就活サイトの選び方を解説し、「フリーター・既卒者に強い就活サイト3選」をご紹介します。
このページで紹介する就活サイトを利用して正社員になりましょう!
フリーター・既卒者の就活なら“就活サイト一択”のわけ

まず知っていただきたいのは、フリーターと既卒者の内定率です。
厚生労働省の労働経済動向調査(2021年8月)結果の概要によると、既卒者に内定が出る割合は、応募した人のなかの約40%。
20代フリーターの内定率は約45%といわれ、ともに“狭き門”といえます。

じゃあ、どうすればいいの?
そこで就活サイトの積極的な利用をおすすめします。
就活サイトによっては内定率が80%を超えるものもあるので、ぜひ利用すべきです。
就活サイトを利用するメリットは以下の通りです。
就活サイトを利用するメリット
- 完全無料で利用できる
- フリーター・既卒者も応募可能な正社員求人を紹介してもらえる
- 自己分析・業界分析・企業分析を教えてもらえる
- 書類添削・面接対策をしてもらえる
フリーター・既卒者の就活方法は就活サイトを利用する一択です!
フリーター・既卒者に強い就活サイトの選び方

ひと言で「就活サイト」といっても、とても種類が多く就活企業も多いので選ぶのが大変です。
ここではフリーター・既卒者に強い就職サイトの選び方を紹介します。
①転職サイトではなく就活サイトを選ぶ
転職サイトでも就活できますが、転職サイトの場合は経験者も登録してきます。
その結果、経験者のほうが有利に内定獲得するので、完全未経験者は不利です。
フリーター・既卒者の就活は「就活サイト」を選びましょう。
②求人サイトではなく就活エージェントを選ぶ
就活サイトには、次の2種類があります。
- 求人サイト…求人選びや応募などすべて自分でおこなう
- 就活エージェント…求人選びから応募書類・面接までエージェントのサポートを受けられる
フリーター・既卒者の就活は、内定率80%以上の「就活エージェント」を選びましょう。
③総合型ではなく特化型の就職サイトを選ぶ
就活エージェントのなかでも、総合型と特化型があります。
なかでもフリーター・既卒者に特化した就活エージェントは、職場の内情にも精通していて就活者の希望にピッタリあう職場が見つかります。
その結果、就職しても離職率が低いという好循環が生まれます。
以上の3点から、フリーター・既卒者の就活は、特化型の就活エージェントを選べば間違いありません。
フリーター・既卒者に強い「特化型」就活エージェント3選
![]() DYM就職 | ![]() ハタラクティブ | ![]() アーシャルデザイン |
---|---|---|
特徴 | ||
オンライン面談も可能 総合力でいえばコチラ | 面談はオンラインのみ 最短1週間で内定の実績も | 離職率6%の高いマッチング力 丁寧なサポートが魅力 |
就職成功率 | ||
![]() 非公開だが高い | ![]() 80.4% | ![]() 86% |
求人数 | ||
![]() 非公開だが多い | ![]() 2,445件 | ![]() 非公開 |
面談から内定までの期間 | ||
![]() 平均2~3週間 | ![]() 平均2~3週間 | ![]() 1~2ヶ月 |
面談方法 | ||
![]() 対面かオンライン | ![]() オンラインのみ | ![]() 電話かオンライン |
フリーター・既卒者の就活は、必ず複数の就活サイトを利用して進めるのがポイントです。
理由は、1つの就活サイトで得られる情報やサポートには限りがあるので、複数登録して就職先の視野や得られる情報を広げることができます。

この中から2~3社登録すればいいんだね!
フリーター・既卒者にオススメな就活エージェント3選
『DYM就職』オンライン面談も可能!総合力でいえばコチラ

- 上場企業から優良中堅企業まで幅広く紹介してもらえる!
- 求人の8割が書類選考なしで進める!
- ブラック企業は徹底排除されているから安心!
就職成功率 | ![]() |
---|---|
求人数 | ![]() |
面談から内定までの期間 | ![]() |
面談方法 | ![]() |
✔会社情報
運営会社 | 株式会社DYM |
設立年月日 | 2003年 8月22日 |
代表者 | 水谷 佑毅 |
本社 | 東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階 |
✔上場企業から優良中堅企業まで幅広く紹介してもらえる!
DYM就職は、紹介できる求人数が非常に多いので、求人を多数紹介することができます。
なかには東証プライム上場から優良中堅企業まで様々なので、希望に応じた求人を紹介してもらいやすいのもオススメできます。
✔求人の8割が書類選考なしで進める!
DYM就職は企業の採用担当者と直接選考交渉をしてくれるため、求人の8割が書類選考なしで面接に進めます。
それは履歴書の学歴や経歴で判断せず、人柄重視で採用をおこなっているからです。
面接時の対応や熱量が重視されているので、経歴に不安がある方は登録すべきサイトです。
✔ブラック企業は徹底排除されているから安心!
DYM就職に登録している企業は、ホワイト企業が多いことで知られています。
そのなかでもIT企業の求人を豊富に取りそろえており、未経験積極採用のエンジニア求人も多いです。
IT関係に興味がある方は登録すべき就活サイトです。
『ハタラクティブ』オンラインで面談!最短1週間で内定の実績も

- 人柄重視・正社員登用を前提とした求人が多い!
- 就職成功率80.4%!丁寧な就職支援サポートが受けられる
- チャットツールを使うから就活もスイスイ進む!
就職成功率 | ![]() |
---|---|
求人数 | ![]() |
面談から内定までの期間 | ![]() |
面談方法 | ![]() |
✔会社情報
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
設立年月日 | 2005年 4月6日 |
代表者 | 岩槻 知秀 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア24F・25F |
✔人柄重視・正社員登用を前提とした求人が多い!
ハタラクティブのエージェントはすべての企業に訪問し、社風や職場の雰囲気・就業条件をチェックしているのでブラック企業は扱っていません。
キャリアよりも人柄を重視する企業が多く、正社員登用を前提とした求人をメインに扱っています。
✔就職成功率80.4%!丁寧な就職支援サポートが受けられる
ハタラクティブの就職成功率は80.4%と高いです。
応募書類は指定されたフォーマットがあるので、書き方が分からなくても安心して作れますし、質問を想定した面接練習もしてくれるので初めて就活する方にはオススメです。
✔チャットツールを使うから就活もスイスイ進む!
ハタラクティブでは、エージェントとのやり取りはメール以外にもLINEなどのチャットが使えます。
チャットをマメに使って就活を進めるので、就活のスピードが上がり、面談から1週間で内定を獲得したケースもあります。
早めに内定を取りたい方にはハタラクティブはオススメです!
『アーシャルデザイン』離職率6%の高いマッチング力!丁寧なサポートが魅力

- もともとアスリートの就職支援をしていた豊富なノウハウ!
- 就職成功率は86%、離職率わずか6%の実力!
- とくにIT・WEB業界のエンジニア求人が強い!
就職成功率 | ![]() |
---|---|
求人数 | ![]() |
面談から内定までの期間 | ![]() |
面談方法 | ![]() |
✔会社情報
運営会社 | 株式会社アーシャルデザイン |
設立年月 | 2014年10月 |
代表者 | 小園 翔太 |
本社 | 東京都渋谷区神宮前2丁目4−11 Daiwa神宮前ビル3階 |
✔もともとアスリートの就職支援をしていた豊富なノウハウ!
アーシャルデザインは、もともとアスリート向けの就職支援としてスタート。
そのノウハウを活かして現在はフリーター・既卒者・高卒者といった未経験の就職サポートをしています。
✔就職成功率は86%、離職率わずか6%の実力!
アーシャルデザインはとくに面談に力をいれています。
それにより求人のマッチング度が上がり、就職成功率は業界トップクラスの86%。そして離職率はわずか6%とサポート力の高さを証明しています。
✔とくにIT・WEB業界のエンジニア求人が強い!
アーシャルデザインの求人は、大手からベンチャーまで幅広く取り扱っていますが、そのなかでもエンジニア求人が強いのが特徴です。
就職成功者の約半数がITやWEB業界のエンジニアとして就職しています。
エンジニアに興味をもっている方にはアーシャルデザインはオススメです!
どれにしようか迷った時は“DYM就職”へ!

- 上場企業から優良中堅企業まで幅広く紹介してもらえる!
- 求人の8割が書類選考なしで進める!
- ブラック企業は徹底排除されているから安心!
就職成功率 | ![]() |
---|---|
求人数 | ![]() |
面談から内定までの期間 | ![]() |
面談方法 | ![]() |